ホーム > 調査レポート > 「煮炊きものに火を入れる」生活の知恵の有効性を確認しました。
土もの食材に付いているセレウスや枯草菌等の好気性芽胞形成菌により食中毒や腐敗が起こることはよく知られています。 この菌は耐熱性の芽胞を形成するため、殺菌するには高圧蒸気処理が必要で、単純な加熱調理で菌数を減少させることは出来ません。そこで、難しいやり方でなく「火の入れ方」による耐熱性芽胞菌の菌数を減少させる方法を検討しました。